
仲人の舘です。
男性も女性も、いずれも20代後半よりも30代のほうが離婚数や離婚率は高いです。
男性は30代後半に、女性は30代前半に離婚しているケースが多く、夫と妻の年齢が同年代であるほど離婚数が多いようです。
現代の男性と女性は、相当数の再婚件数があり、バツイチの再婚が難しくないことを示しています。
離婚した人が全員再婚する訳ではありませんが、女性にいたっては、離婚件数の約半分が再婚件数です。
かなりの人数が再婚していることになり、結婚相談所が発表したデータによると、1年間に成婚した中で約3割が再婚カップルと言われています。
30代会員の4人に1人がバツイチであることから、今や離婚者への偏見はほとんどないと言っても過言ではありません。
最近の晩婚化の現状も手伝ってか、30代の再婚はごくあたり前になりつつあります。
ただ、30代バツイチが再婚するまでの道のりは、決して容易ではなく、離婚は結婚するよりも多くのエネルギーを使います。
精神的に厳しい日々が続くことが多いので、再婚するためには、自身の心が穏やかになってから婚活を始める必要があります。
また、どれだけ女磨きをして女子力をアップさせても、男性は30代よりも20代を選びます。
そのため、20代女性が集まるところで30代女性が婚活しても再婚することはできません。
バツイチの再婚を目指すなら、下手な若作りはやめて、落ち着きのある清楚系女子を目指すべきでしょう。