
仲人の舘です。
結婚を考える人から最近何かと話題になっているのがえんむすび号で、島根観光の中での人気のイベントの1つです。
出雲大社、松江城、八重垣神社を巡って玉造温泉へと進むコースで、島根の旅をお助けする観光周遊バスがえんむすび号です。
えんむすび号は、島根の人気のスポットである玉造温泉、出雲大社、八重垣神社などを巡るので、若い女性から好評です。
出雲大社と八重垣神社、玉作湯神社は、3大縁結び神社と呼ばれていて、3つの神社で御朱印をもらうことができます。
乗りたい場所と降りたい場所を選べるのがえんむすび号の良いところで、JR松江駅、玉造温泉、出雲大社から合流して乗車することが可能です。
それぞれの目的に合わせて、自由に乗降場所を選べるので、便利に旅を楽しむことができます。
JR松江駅を出発し、玉造温泉を経由して出雲大社に行き、その後、松江城コースか八重垣神社コースのどちらかを選べば、主要な観光スポットをスムーズに巡れます。
えんむすび号の料金は、大人が2200円、3歳から小学生までの子供が1100円なので、とてもお得です。
また、観光中は手荷物も預かってくれるので、荷物を心配することなく旅に集中できます。
予約は前日の19時まで受け付けているので、次の日の観光に迷ったら、縁結び号を予約しましょう。
好みに合わせて2つのコースが選択できるえんむすび号は、オススメです。