
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近は身元確認をしっかりしている結婚相談所が増えましたが、それでも様々なトラブルが発生しています。
毎日いろいろな人と話をしていると、他の結婚相談所で活動されていた人からこんなひどい目にあったとか、実際にあったトラブルをよく耳にします。
他の結婚相談所では、お見合いでお相手に会えないというトラブルが意外と多く、当たり前ですがお相手がお見合いの待ち合わせ場所に来ないことにはお見合いが成立しません。
結婚相談所でのお見合いは、当事者お二人だけで会うラフなスタイルが主流になっています。
単純な確認ミスや当事者の勘違い、お互いに場所を間違えて、ひたすら待っていたということも少なくありません。
当日担当のスタッフに連絡が取れれば大きな問題にはなりませんが、そもそもスタッフがお見合いに介入しない結婚相談所であったり、スタッフが外出していて連絡が取れない結婚相談所の場合は、トラブルに巻き込まれる可能性が高いです。
また、お互い待ち合わせの現場にいるのに会えないというトラブルもあります。
こうしたトラブルが起こる最大の原因は、プロフィール写真のイメージと、実際会った本人のイメージのギャップが激しいことです。
結婚相談所のプロフィール写真は、男性も女性も他人にメイクやヘアセットをしてもらうことが多いので素敵な写真に仕上がります。
しかし実際にいざお見合いに行くとなると、写真とイメージがかなり違う状態で現場に向かうことになります。
お相手がプロフィール写真のイメージで探すと別人だと判断されることが多く、結果的にトラブルになってしまうのです。
最初からこれではお見合いが盛り上がらないので、写真とお相手の実物のイメージが違うことはある程度理解しておく必要があるでしょう。
お見合い当日は、服装やメイク、ヘアセットは写真に近づけてお見合い会場に出向くことが大事です。
一番確実な方法は、予約が取れる場所でお見合いをすることです。
これなら仮に写真と本人にイメージのギャップがあったとしても、お店の席で会うことができますので、会えないというトラブルは防ぐことができます。
私がお見合いのセッティングをするときは、いつもお二人のお名前でお店を予約しています。