
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
晩婚化が進む世の中ですが、出会いが少ない現代において、都内では毎日のようにどこかで開催されているのがお見合いパーティーです。
結婚を前向きに考える複数の男女がダイニングバーなどの会場に集まってコミュニケーションを取り、フィーリングの合う交際相手を見つけます。
端的に言うと交際相手を見つけるパーティーで、登録手続きやカウンセリングが必要な結婚相談所と比べると、手軽に利用できるメリットがあります。
手軽に利用できるように、身分証明書の提示しか求めない業者がほとんどです。
そのためデメリットとしては、参加者全員が独身かどうかはわかりませんし、学歴、職業、収入などもプロフィールカードに正しく記入されている保証はありません。
また、既婚者の遊び目的、結婚詐欺、投資用マンションを高額で売りつけようとしている業者なども参加している可能性があることを前提として、利用する必要があるでしょう。
お見合いパーティーはお金もかかりますし、参加するからには成功させたいですね。
お見合いパーティーに参加する人は、受付時間や開始時間ぎりぎりに行く人が多いのですが、成功させるには受付開始時間前に会場に足を運ぶのがオススメです。
なぜなら、早めに行けば身だしなみを整えることができ、会場の雰囲気になれることができるからです。
また、早く会場入りすれば自分の好みのお相手を事前に探しておくことができます。
早めに会場に着いたらお手洗い等で身だしなみを確認し、呼吸を整えます。
初めて来る場所は誰でも緊張するので、早めにパーティー会場に行って空気や雰囲気になれておくことはとても大事なことです。
誰よりも先に会場入りしておけば、あとから入ってくる参加者をすべて確認することができます。
お見合いパーティーを成功させる秘訣は、一番乗りで会場入りしてお相手の特徴や気になる部分をチェックしておくことです。
情報を武器にして自身が有利に行動できるよう、早めに会場入りしましょう。
お見合いパーティーの良い点は、人柄やフィーリングがわかることです。
結婚相談所でも会員専用のお見合いパーティーは開催しています。
お相手の身元やプロフィールの信憑性を求める人は、多少面倒でも結婚相談所のお見合いパーティーをオススメします。