
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
古くはお見合いのような、用意された出会いがありました。
そこから現代に至るまでは偶然の出会いを求める人が多く、自由と表現されてきました。
出会うのが自由なら出会えないのも自由なわけで、そんな不自由に悩む方の声を聞いたかどうかはともかく、演出された出会いが今はあります。
お見合いパーティーや街コンなどと呼ばれるものが代表的ですが、その分類としてお見合いバーというものもあります。
お見合い場ではなくお見合いバーという、シングルスバーや婚活バーとも呼ばれる飲み屋のことです。
似た業態のお店に相席居酒屋がありますが、こちらはバーという事で落ち着いた雰囲気が特徴ですね。
喧騒から離れ、上質な調度品で囲まれた空間には、どこか非日常感が漂っています。
お見合いとは称していますが、実際のお見合いのような、結婚を見据えた出会いの場とは少々異なるでしょう。
どちらかと言えば、異性との交流を目的とした軽い出会いの場所なのです。
会員登録が必要だったり、身分証の提示を要求されたり、少々お堅いのですが、逆に女性からすると安心できるポイントでしょうか。
誰でもウェルカムな相席居酒屋とは、この点で決定的に違っています。
システムもお見合いバーごとに違いが大きく、事前の情報収集が攻略のカギを握るでしょう。
店側が積極的に干渉してくるところもあれば、あとはご自由にというところもあるので、自分に合ったお見合いバーを見つけることです。
出会いの場所は昔からありましたので、とくべつ目新しい形態ではないのかもしれません。
気軽に行きやすくするために、ネーミングにお見合いや婚活を付けているだけのような気もします。
お店側のサポートがありますので、ナンパよりは敷居が低いのは間違いないでしょう。