
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近はバツイチ子持ちと言っても珍しくなく、無理な結婚生活を送るくらいなら新しい人生を再スタートさせたほうが良いと考える人が増えています。
ただバツイチの再婚は難しい現実があり、恋愛や結婚がしたいと考えて再婚しようと思っても簡単ではありません。
バツイチの再婚が難しいのは世間体の悪さがあるからで、最初の出会いの段階でバツイチだと恋愛対象から外されやすいです。
初めて結婚を考える人にとっては特にバツイチの印象は悪く、お相手の両親や親戚がよく思わないことが多く、反対されるのが普通です。
周りの人から偏見を持たれやすいのでバツイチの再婚は難しく、離婚理由がお相手の浮気や借金の場合でも、バツイチと聞くだけでその人の印象は悪くなります。
バツイチの再婚が難しい理由は、離婚でかなりエネルギーを消耗していて、心に深い傷を負っていることも考えられます。
ネガティブ思考のときに、良い人と出会っても恋愛や結婚する気にはなれず、けっきょく婚期を逃してしまうのがオチです。
また再婚してもすぐに離婚してしまうかもしれないと考え始めると、いつまでたっても再婚に踏み切ることはできません。
バツイチが再婚するときは、まず気持ちを落ち着けることが大事で、しっかり過去の結婚生活を振り返った上で、なぜ再婚をしたいのかをよく考えることです。
一度結婚をすると婚活するのは億劫になりますが、真剣にパートナーが欲しいと思うなら行動を始めるべきです。
知り合ってから、気になっている人にバツイチを告白するタイミングは、意外と難しかったりしますよね。
その点、結婚相談所ならプロフィールではじめから婚歴の有無はわかっています。
バツイチであることを知ったうえでお見合いするわけですので、先にも進みやすくもなります。
結婚に至るまでには離婚の原因は聞かれるでしょうから、その辺りは説明できるようにしておく必要があります。