
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活中の人のみならず、誰もが一度は考えてみたことがあるかもしれません。
本当に結婚って幸せなのだろうか、独身のままではダメなのだろうかと思うことは珍しくないでしょう。
結婚にまつわる話として、ネガティブなものを耳にする機会が増えた気がします。
現代の離婚率が3割というのは、伊達ではないのです。
3組の夫婦があれば1組は離婚する、と言われると数が大きいように見えます。
ただ、過半数を超えてはいませんから離婚しない夫婦の方が多いのです。
離婚率こそ高いですが、一人が何度も離婚することもあるため、実際には3人に1人が離婚歴を持っているわけではありません。
結婚って幸せかという問いに、離婚率を理由に回答するのは早計でしょう。
ネガティブな部分ばかり見ていると気が滅入ってしまうので、少し視点を変えてみましょう。
離婚率の高さについては一旦置いといて、実際に結婚って幸せかという質問をすると多くの方が幸せだと答えるそうです。
結婚という人生の一大イベントは、新たな価値観を生み出すときでもあります。
結婚に対する先入観や理想が大きすぎると、結婚してからその溝が埋められず苦労するかもしれません。
好きでもないお相手と結婚というのは、現代ではほとんど見られないことですからね。
私は結婚は幸せだと答えます。
ただ私の仕事は結婚したい人をしあわせ婚に導くことですので、結婚したくない人を説得して結婚させるようなことはできません。