
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚するためのツールにはいろいろありますが、どれを使用しても絶対にうまくいくという保証はありません。
結局のところ自分がどれだけ行動するかにかかっているので、何を使うかは使い勝手の良さを考えてみると良いでしょう。
結婚相談所にも大きく分けると二つの種類があり、それぞれ特徴が異なるので選び方は重要です。
結婚相談所から結婚を目指すと言っても、お相手がいないことにははじまりません。
というわけで、どこでも基本はお見合いを目指していくことになります。
ここで、どんな結婚相談所を選んだかの差が出てきます。
データマッチング型と呼ばれるところは、条件の希望を出して合致する人がいれば紹介されるというものです。
簡単でわかりやすいですが、条件に合わないと次に進めません。
仲人型の結婚相談所の場合、仲人が間に入ってマッチングしていきます。
仲人と相談しながら結婚を目指していくことになるので、なかなか積極的になれない人にオススメです。
会員数ではデータマッチング型に劣りますが、その代わりにサポートが充実しているというわけですね。
かかる費用も随分違ってくるので、その辺りはじっくり検討する必要があるでしょう。
どちらの結婚相談所を選んでも、トントン拍子に話が進めば一年以内に結婚が現実のものとなってきます。
私のところは仲人型の結婚相談所になります。
結婚したいと思ったら、その段階からどんなことでもご相談ください。