
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
新宿で相席するとなると、まず最初に思い浮かぶのはEVEでしょうか。
しっとりしたバーの雰囲気が漂う相席ラウンジは、上質な一時を約束してくれそうです。
それはそれで、まあ楽しめそうではあるのですが、日中に足を運ぶにはハードルが高いですね。
日中でも相席したいとなると、アルコールの提供されないカフェが狙い目です。
居酒屋に比べてまだまだ普及してるとは言い難い状況ですが、これから店舗が増えていく可能性もあるので期待して待ちましょう。
すでにあるお店としては、ロハス銀座が人気を集めています。
一般的な相席居酒屋と似た特徴を持っていますが、何と言ってもお酒ではなく、お茶を飲むところに違いがあります。
また、女性が無料というのが一つのキーワードになっている相席居酒屋とは違い、ロハス銀座では女性も有料です。
とは言え男性よりも大幅に安く、更にドリンクは飲み放題でケーキも一つ付いてくるなど相席カフェには長居したくなるシステムがあります。
男性の料金が1時間あたりの設定になっているので、基本的にこの時間単位で相席を考えることになるでしょう。
他にも相席カフェができてくればいろいろな形態が見られるかもしれませんが、今はこのスタイルです。
ちなみにロハス銀座では、30分ごとに席替えが行われるため1時間なら2組と出会うチャンスがあります。
新宿ほどの街にもあっても良さそうな相席カフェですが、とりあえずはアクセスのよい場所にあるのでとくに問題はないでしょう。
相席の目的は気軽な出会いが基本です。
お酒を飲まない相席カフェなら、異性との会話の練習に使ってみるのもよいかもしれませんね。