
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
妙齢になれば誰もが結婚願望を持つようになる、とは最近は言えません。
結婚観はかなりの変容を見せており、結婚は必ず通る道から選択肢の一つになりました。
とは言ったものの、人生において一度も憧れを持たない人は少数でしょう。
綿密な人生設計の先に結婚を組み込んでいるのであれば、結婚願望を抱く前からいろいろと準備をしておくことが重要になります。
20代のうちに結婚したいけど、大学卒業してすぐはちょっとなどなど具体案はなくとも考えている人は多いのです。
結婚における準備とは、ずばりお金のことでしょう。
式を挙げるとなれば数百万円、そして更に新生活に向けた買い物で相当な出費を余儀なくされます。
いきなり用意しろと言われても困ってしまいますが、準備しておけば結婚願望を抱いたときから結婚までがスムーズに進むでしょう。
お金の問題で結婚に踏み出せない、というのはあまり格好いい話ではありませんからね。
ちなみに、結婚にかかるお金の準備は男性側だけでなく女性側も行っておくのが一般的です。
結婚願望が強くなってきたからと言って、そこが結婚に最適なタイミングとは限りません。
それこそ、人生が一変する大イベントですから、感情だけで判断するのではなく、将来のことも見据えて考える必要があります。
いずれにしても、どう転んでも無駄にならないお金は用意しておいて損はないでしょう。