
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
旧暦の10月は神無月といいますが、出雲地方では神在月と呼んでいて、毎年この頃になると全国から神々が出雲大社に集まってきます。
男女の縁結びの会議を行うので出雲では神在月、それ以外の地方は神無月と呼ばれるようになったと言われています。
ところで、今年の神無月とはいつだかご存じですか?
神無月は旧暦のため、2018年の場合は11月8日(木)~12月6日(木)になります。
神々の不思議な力が宿る出雲地方には縁結びスポットがたくさんあるので、出会いと縁を求めている人にオススメです。
出雲地方には縁結びデートにふさわしいスポットがあり、縁結びパワーのご利益を受けることができますよ。
イチオシなのが古い歴史を持つ名湯の玉造温泉からすぐ近くにある、宍道湖沿いに建ついずもまがたまの里の伝承館です。
まがたまやパワーストーンを使ったアクセサリーの販売と制作体験を行っているお店で、縁結びストラップやブレスレット、まがたまのペンダントなどたくさんの商品があります。
心が豊かになるような不思議なパワーにつつまれた空間が店内にはあるので、その中から自分と惹かれ合う石と巡り会うことができるはずです。
まがたまを作る課程を見学体験できる工房があり、2階には宍道湖を一望できるパノラマレストランがあるので、縁結びデートに最適です。
ここから見る宍道湖の景色は抜群で、料理も地元ならではの食材を使った美味しいものばかりなので、カップルで夕日を見ながらの食事をするととてもロマンチックです。