
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いをする場合、第一印象が大事なので、服装には細心の注意を払う必要があります。
女性の服装のキーワードは柔らかさとTPOで、女性らしさをかもし出しながらも、その場の空気にあった常識的な服装が望まれます。
おすすめはワンピースか、ブラウスもしくはニットにスカートで、このスタイルはどの年代でも共通しているので無難です。
20代から30代前半の女性がお見合いするときは、少しカジュアルなワンピースがいいかもしれません。
きちんとしたシルエットのワンピースより、少しカジュアルなワンピースのほうが、柔らかくて優しい雰囲気をかもし出すことができるからです。
30代半ば以降から40代になった女性がお見合いをするときは、シンプルな服装にパールなど大きめのネックレスを付けると良いでしょう。
自分のパーソナルカラーに合った柔らかさを出すのがポイントになるので、女性らしさを際立てる色を選びましょう。
男性のお見合いの服装で大事なのは清潔感なので、体型にあったスーツにネクタイというスタイルがオススメです。
お見合いは土日や休日に設定することが多いので、ある程度カジュアルに着崩した方が雰囲気を和らげる効果はあります。
本気で婚活に取り組むのなら、仕事用とは別にお見合い用にスーツを新しく購入するのもいいかもしれませんね。
お見合いはたった一人の運命のお相手を見つける場なので、自分らしさ引き出してくれる服装を選びましょう。
仲人の舘は服装についてもレクチャーしていますので、安心してお見合いに挑むことができます。