
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いというと、日本庭園が見える座敷で二人が向かい合ってという、いかにもな姿をイメージされるかもしれません。
最近はずいぶんと手軽になったもので、ホテルのラウンジなどあまり手のかからない場所が用いられます。
その現代版お見合いから、さらに一歩進んだものがバスツアーで、二つの要素を合体させたものになります。
お見合いといっても、バスツアーですから参加者はたくさんいて、いわゆる一種の婚活イベントです。
さて、目的地に着けば自由に行動できますが、基本はバスの中です。
否応がなく1対1の状況が作り出されるわけですから、これはお見合いとの相性が良いようです。
もちろんずっと同じお相手と隣同士というわけではなく、休憩のたびに席を入れ替えるようなシステムが一般的でしょう。
ふつう、バスツアーと言えば目的地が目的であり、バスの車内は単なる移動時間に過ぎませんが、そこにお見合い要素を加えると車内こそが目的になります。
お見合いバスツアーのメリットとしては、強制的な1対1の空間を作れるというのはもちろんですが、明確な目的を持っていることが良いですね。
一緒に同じ場所へ向かうというのは、それだけで共通認識が得られます。
当然そこにはライバルとなる同性の参加者もいるので、ただ受け身なだけでは上手くいきません。
ある程度の積極性は、参加するにあたって用意しておきましょう。
イベントやパーティーが苦手な人もたくさんいらっしゃることでしょう。
そういう人は、仲人の舘にご相談ください。
仲人の舘は1体1のお見合いをオススメしています。