
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
一生で何度もあるものではないですから、隅々にまでこだわりを持って、最高の結婚式を演出したいですね。
プログラム進行や料理といった部分はもちろんとして、自分の格好も徹底的にこだわりましょう。
一口にウェディングドレスと言っても、デザインは実に多様です。
そして、ウェディングドレスに合わせる髪型も多様でしょう。
セットはプロに任せるものとしても、基本形をどうするかは自分で考えたいですね。
ショートヘアの場合にはアレンジの種類も限られてしまいますが、やはりウェディングドレスに合わせるとなると華やかな髪型にしたいところです。
ウェーブやパーマで流れを作ると、それだけで豪華な雰囲気を出せます。
この手の話題であまり注目されることのない男性ですが、もちろんどんな髪型でも良いということはありません。
基本的には清潔感を出しつつ、後は個性を添える程度が良いでしょうか。
清潔感という点で言うと、前髪は上げて額を出すと効果的です。
現代社会で長髪がダメということもありませんが、その際には髪をまとめるなどの工夫が欲しいところです。
これは、男性にも女性にも言えることですが、結婚式に呼ばれている場合には、主役の二人以上に目立たないということが重要です。
ドレスの色はもちろん、髪型もあまり派手すぎるアレンジにするとひんしゅくを買ってしまうかもしれません。