
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
口下手な人がお見合いの席で難儀している姿、というのは容易に想像できますが、それを現実のものにしてはいけません。
対策としてはいくつかありますが、口下手の解消は現実的ではないでしょう。
一朝一夕で改善できれば誰も苦労しませんし、そこまで根本的なところから見直さずとも対策は可能です。
そもそもお見合いの際の会話など、型にはまった会話のようなものですから、戸惑う必要はありません。
会話と言ってもフリートークをするのではなく、必要な情報の擦り合わせと言った方がわかりやすいでしょう。
お見合いで良い返事をしたから、じゃあ結婚というわけではありません。
あくまで前向きに検討する段階であり、その先で結婚かどうかを判断するのです。
お見合いの席で断られなくても、その先の段階で断られることがあるということですね。
つまり、事前情報とお見合いとして会ってみた印象との間に食い違いがあるかどうか、それを確認するのです。
しかし、結婚相手を決めるためのお見合いですから、あまりに事務的すぎる会話は避けたいですね。
また情報が欲しいのはお相手も同じですから、片方だけがしゃべり続ける状況というのは避けたいです。
聞き上手と言えば聞こえは良いですが、お見合いの席では自分からも話をすることが求められます。
聞くこと、聞かれることはどのお見合いでも似たり寄ったりなので、事前に準備しておけば少しは余裕が生まれます。
お見合いのときの会話を事前に準備とは、どんなことをしておけば良いのでしょう。
仕事であったり、趣味であったり…それは人によって違うものです。
仲人の舘は、お見合い前には必ずその人に合わせたレクチャーを行っています。
もちろん、追加料金はいただきません。
お見合い前のレクチャーにより、はじめてのお見合いを楽しむことがきるでしょう。