
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁結びの地として古くから知られるのが出雲地方ですが、出雲大社などの縁結びスポットには、縁結びスイーツなるものがあります。
縁結びスイーツを食べると幸せな気持ちもアップするようなので、ぜひ体験してみましょう。
出雲大社には古くから縁結びの神様が祀られているので、全国からたくさんの女性が良縁祈願にやってきます。
しっかり参拝した後は、美味しい縁結びスイーツを食べて帰ると良く、出雲地方には20以上もの甘味処や食事処がオリジナルのスイーツを開発しているのです。
出雲大社駅から歩いて5、6分のところに甘右衛門の縁結びスイーツがあります。
甘右衛門特製のご縁パフェは人気で、もなかと抹茶シフォン、抹茶ジェラートと鳴門の大学芋やわらびもち、黒大豆や甘栗などできています。
白玉や抹茶ゼリー、ハート型にカットされた苺なども入っていて、盛りだくさんにトッピングされている縁結びスイーツです。
そば処である田中屋の縁結びそばぜんざいも有名で、出雲大社前の正門からすぐの場所にあるお蕎麦屋さんです。
ぜんざいの中にお蕎麦が入っていて、中には恋みくじが添えられています。
大社門前いづも屋の縁結び団子も人気の縁結びスイーツで、出雲大社の正門から徒歩1、2分のところにあるお店です。
いづも屋の名物は5種類ある団子から好みの団子を自由に組み合わせられる縁結び団子セットで、一つのお皿に盛ることで縁を大切にしたいという思いが込められています。
便乗商売とは思わず、良いと言われていることはいろいろと試してみるのも一つの手でしょう。
結婚相談所はそれなりの金額がかかりますので、いろいろと試すわけにもいきません。
結婚相談所はどこが良いとか、本当の評価はなかなか表には出づらい性質のものです。
結婚相談所の比較サイトや口コミサイトは、自作自演であったり、アフィリエイト目的で作成されているものがほとんどです。
手前味噌になりますが、実は仲人の舘は高評価をいただいています。
アンケート調査でも、仲人の舘の満足度は常に95%以上をキープしています。
口コミによるご入会者が多いのも高評価の証だと自負しています。