
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
相席屋と言えば、その方面で知らない人はいないとさえ言えそうなお店です。
明るくて解放感のある店内は、相席初心者でも過度な緊張をせず、楽しい一時を過ごせそうですね。
チェーン展開しているため十分な実績があり、店員によるサポートも充実しています。
通常は突発的に相席して会話を楽しむ場所なのですが、積極的にイベントも開催しているようです。
よくある婚活パーティーなのですが、フリータイムの前には相席をするなど、らしさが出ています。
通常は大人をターゲットにしている相席店ですが、学生を対象とした面白いキャンペーンを打ち出しているところもあります。
京都市内にある相席貴族というお店から、学生限定カラオケのフリータイムが3000円というプランが出ています。
ただカラオケをするだけでなく、食べ放題飲み放題が付いての料金ですからかなりお得です。
ただ、相席貴族は基本的に居酒屋というスタイルなので、対象は20歳以上ということになるでしょうか。
相席店で一緒になったお相手と結婚、というのは容易ではありません。
そもそも、相席する目的は人それぞれですから、お相手も本気の出会いを求めているとは限らないのです。
じゃあ相席しに行くのは無駄かというと、そんなこともありません。
婚活パーティーなどの場におけるフリータイムで、積極的に話をしていくための練習になりますね。