
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁結びと言うと、まだ出会っていないお相手との縁や、片思いのお相手とのご縁を取り持つことを想像しますよね。
でも縁結びは、恋人や夫婦の関係になっている人たちにも、繋がりを強くしてくれる効果もあるのです。
縁結び旅行は夫婦円満の絆を深める効果があり、東京タワーのすぐそばに鎮座している芝大神宮などは、結婚や良縁にも効果のある神社として知られています。
京都の地主神社も、ご縁を大切にする神社として有名で、江戸時代から恋占いの石で恋愛の行方を占う男女が大勢つめかけていたようです。
結婚を考えている恋人同士だけでなく、結婚後も末永く寄り添っていたいと思う夫婦にとっても、心強い味方になってくれるはずです。
縁結びと夫婦円満のご利益は、同じ神社で受けることができる場合も多いので、夫婦一緒に参拝に行く人も少なくありません。
夫婦となった神様をお祀りしている神社は、両方の効果を得られるようになっています。
山梨県甲府市にある夫婦木神社には、夫婦円満や縁結び、子宝を象徴とした立派な御神木があります。
縁結びや夫婦円満のご利益がある神社を夫婦で参拝するなら、観光旅行を同時にするのがオススメです。
二人だけで過ごす時間は貴重で、いつもと違う環境でゆっくり会話をすることができます。
少し遠くにある神社へ足を伸ばして夫婦で旅行すれば、きっと素敵な時間になることでしょう。
夫婦二人だけの時間を過ごして絆を深めることは、幸せでいられるための秘訣です。
仲人の舘は結婚をゴールとは考えていません。
結婚する人たちにとっては、結婚はスタートです。
仕事とするとご成婚で一区切りにはなりますが、その後もできることはサポートしています。
何かあれば、いつでもご連絡ください。