
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活する上で、女性にとって避けては通れないのが年収ですよね。
女性が男性を結婚相手として選ぶ際の、最も重要と言っても過言でない条件が年収で、20代女性が求める条件の平均は600万円のようです。
しかし、それに見合う年収を得ているのは40代後半の男性なので、かなり厳しいと言えます。
20代女性は、40代後半の男性と結婚したいとは思わないので、年収ばかり重視していると婚活は上手くいきません。
ある調査によると、女性が結婚相手に求める最低年収は、400万円以上と答えた人が20代で57.1%、30代で65.5%もいます。
未婚女性の半数以上が、結婚相手には最低でも年収400万円は稼いでほしいと考えているわけですが、実際に年収400万円を稼ぐ男性は少ないです。
30代の未婚男性で、年収400万円以上の人は約25%なので、4人に1人しかいません。
20代男性になるともっと少なくなるので、女性の希望と現実には大きなギャップがあるということです。
女性は結婚相手に対してさまざまな希望条件を持っていますが、とくに男性の資産や経済力を重んじます。
しかし、年収や資産など条件にこだわると結婚しにくくなるので、どこかで折り合いを付けなければ結婚できないという現実を知る必要があります。
婚活で大切なのは2人の性格やフィーリングが合うかどうかで、この条件さえクリアすれば結婚できる可能性は十分にあります。
婚活が成功するかどうかは、婚活市場における自分の価値と、お相手に求める条件とのバランスです。
これは自分ではなかなかわかりづらいものです。
婚活のプロである仲人の舘にご相談ください。