
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚するにあたって避けられないイベントの一つと言えば、やはりお相手の親への挨拶でしょう。
人生の中で一二を争うほど緊張するといっても過言ではなく、ここを上手く乗り切って結婚へと弾みを付けたいですね。
法律の話をすれば、成人しているなら本人達の同意さえあれば結婚は可能ですが、それだと親戚付き合いに影響を及ぼす可能性が高いです。
挨拶へいきなり行くのではなく、そのための連絡を事前に入れておきましょう。
大抵は休日になると思われますが、都合の悪いときもあるので確認は必須です。
結婚のための準備は、挨拶が無事に済むかどうかで後の予定が変わってくるので、ある程度は余裕を持ってスケジュールを立てると良いでしょう。
最近はそこまで厳密にしなくても良い空気がありますが、それでも最低限のマナーは携えて訪問しましょう。
決まりもないのですが、バリっとスーツが無難でしょう。
堅すぎて問題になることはありません。
女性にしても男性にしても、派手すぎず上品さを基調とした服装を心掛けましょう。
緊張するのは当然と思われますが、あまりに他人行儀な挨拶や会話は距離感を与えてしまうので程々にしたいです。
最大の目的は結婚の挨拶であり許可を得ることですが、いきなり切り出すのはなく、まずは世間話でもして心を落ち着けると良いですね。
仲人の舘は、初対面の挨拶から手土産の渡し方、切り上げるタイミングまでの一連の流れもレクチャーしています。
婚活といっても、出会いの場の提供だけではありません。
仲人の舘なら、しあわせ婚までサポートしていきます。