
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
ブログと言えば日記のように日々の取り留めのないことを書くもの、という認識が一般的でしょうか。
決して間違ったものではないのですが、そこだけに注目して他を見ようとしないのは少々もったいないです。
インターネットの普及によって世界中の人たちと光の速さで繋がることが可能な今、情報発信の場としてブログを用いることは珍しくありません。
身近にいたとしても話を聞きにくい、たとえば離婚経験者の赤裸々な体験談なども容易に知ることができるのです。
離婚経験者のブログに何の意味が、と思われるかもしれません。
どうせなら結婚したての人のブログを読んだ方が幸せな気分になれる、と考えるのは当然でしょう。
しかし、離婚経験者だからこそ語ることのできる情報というものがあります。
今でこそ離婚は珍しいものではないという風潮さえありますが、それでも当事者からしてみれば相当な問題です。
まず円満離婚できるのかという問題にはじまり、その後の生活は大丈夫なのか等々気になり始めればキリがありません。
そうした、離婚を考えている人が知りたい話を、離婚経験者はブログに綴っています。
こうした部分から一歩踏み出す勇気をもらえることもありますし、チェックしてみると良いでしょう。
また、離婚して良かったことだけでなく、後悔した点などについても触れられるため、ブログを読むことはもう一度考え直す機会に繋がるかもしれません。