
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
人生で一番幸せな出来事と言えば結婚を想像する人も多いでしょうが、本当に幸せなのかというと疑問符が浮かんでしまうかもしれません。
なぜなら結婚して不幸になった人たちもいるからで、現実はそう甘くありません。
しかしながら、結婚して幸せだと感じる人の方がやはり多く、過半数以上は結婚して幸せだと思っています。
結婚して幸せだと感じる人は子供の誕生が大きく、育児は何かと大変ですが、それ以上に子供の成長に感動するものがあるので幸せを感じます。
また好きな人と一緒にいられるだけで幸せを感じることができ、愛する人が喜ぶ姿を見ることは幸せを感じる大きな要素です。
苦労をした分、幸せを感じることもあり、辛いことに直面して夫婦で協力して乗り越えたときは信頼度がアップします。
人生は山あり谷ありの繰り返しだと思えば、一人より二人、辛いことも二人なら乗り越えられるのです。
結婚して不幸だと感じるのは、結婚に夢を持ちすぎている人が多く、現実とのギャップにショックを受けると不満を感じることになります。
自由気ままに一人で生活してきた人が結婚すると、息苦しい部分があるのは仕方のないことです。
結婚して幸せを感じるためには、結婚に対しての理想をあまり高く持ちすぎずに、現実に目を向ける必要があります。
個人的感想ですが子供の成長と夫婦二人で晩酌する時間は至福のときなので、結婚は良いものだと心から言えるよう、しあわせ婚せをつかみましょう。
世の中には結婚をゴールだと考え、結婚さえさせてしまえば…と考える結婚相談所も少なくはありません。
仲人の舘は結婚をスタートだと考え、しあわせ婚に向けて一緒に歩んで行きます。
一緒の道を歩みたい人、これからもよろしくお願いいたします。