
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁結びのご利益がある縁結び寺は、男女の仲に対するご縁について着目しがちですが、人と人とのすべての物事がお互いに作用して関わりあうのがご縁です。
そのため縁結びと言ってもさまざまなご利益が存在し、男女の仲を結ぶのが得意な神様もいれば、仕事面で良いご縁を取り持ってくださる神様もいます。
毎日たくさんの人に会っているのに運命の人に出会えないと嘆いているなら、縁結びのご利益がある東京大神宮を訪れてみると良いでしょう。
東京大神宮は恋愛運をアップさせる恋みくじや願い文、お守りが大人気の縁結び寺で、これらのアイテムを求めて参拝者が全国からやってきます。
恋愛の神様がいる縁結び寺として、多くの人から支持されているので、訪れれば良縁を呼び込んでくれるかもしれませんよ。
赤坂氷川神社も東京の縁結び寺として有名で、こちらの社殿で結婚式を挙げると幸福な結婚生活が送れると評判になっています。
六本木の近くにあって境内は天然記念物のご神木パワーに満ち溢れているので、縁結びにふさわしいパワースポットです。
大阪で有名な縁結び寺と言えば住吉神社があり、地元の人たちからは「すみよっさん」と呼ばれて愛されています。
全国約2300社余の住吉神社の総本社で、敷地内にはさまざまなご利益のある末社があります。
長く大阪の街を見守ってきたお初天神の名でも親しまれているのが露天神社で、1300年もの歴史ある縁結び寺です。
忙しくて縁結び社に行けない人には、ネット上だけに存在する「ネットDE縁結び神社」なるものもあります。
ご神体はないようですが、文字にして念じれば願いが叶うようです。
そして、縁結びの神様からありがたいお言葉をいただけることもあるようですよ。
「ネットDE縁結び神社」で検索してみてください。