
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活で結婚相談所を使うメリットに、離婚率の低さがあります。
恋愛結婚の離婚率が35%から45%程度と言われているのに対し、結婚相談所で出会った夫婦の離婚率は10%程度と言われています。
結婚相談所で出会った夫婦の離婚率が低いのは、結婚する理由が「好き」という恋愛感情だけではないからです。
恋愛感情はいつか消えるものなので、お相手に異性としての魅力しか感じていなかった場合、恋愛感情が消えるとお相手の魅力がわからなくなることがよくあります。
その点、結婚相談所で知り合った場合、恋愛関係に発展する前にしっかりとお相手を見極めることができます。
お相手が人として魅力的なのかをしっかり見極めてから交際すれば、結婚を決めるころには信頼関係を築けるでしょう。
結婚相談所で出会った2人は好きという恋愛感情が結婚理由の大半を占めないので、結婚してもお相手の魅力は消えないのです。
最初から結婚観に関する話題を出せるのも離婚率が低い理由の1つで、出会った当初から結婚についてしっかり話し合うことができます。
離婚理由の1位によくあがるのが「性格の不一致」ですが、結婚前に結婚後の生活についてしっかり話し合っていれば、結婚観の違いによる離婚の多くは避けられるはずです。
結婚相談所で出会った2人は最初からお互いの価値観も含めて結婚してからの生活について話し合うことができるので、理想と現実のギャップを埋めることができます。
まだ好きでもない人と結婚についての話をするのですか、と聞かれることがあります。
この人とではなく、お互いの結婚に対するイメージをすり合わせることは大切です。
それが時間とお金を無駄にしないためのポイントになります。
結婚相談所は恋愛を楽しむ場所ではないのです。
結婚相談所を考えたときは、迷わず仲人の舘にご相談ください。