
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所を選ぶ場合、地元にする必要があるのかというのは悩むところですが、今の時代はそんな心配はありません。
なぜなら、全国どの場所にいても、お世話してもらうことができるからです。
ほとんどの結婚相談所は全国のデータを共有しているので、東京にいても大阪にいても、同じように利用することができます。
そのため、結婚相談所を選ぶときは、とくに地元にこだわる必要はなく、それよりもサポートしてくれる担当者との相性を重視することが大事です。
地元の結婚相談所には、個人経営、中規模のところなどいろいろありますが、地域に密着しているところが多いので探しやすいのは事実です。
近隣のお相手を探しやすいメリットがあり、最初から最後まで一人の仲人がマンツーマンで、しっかり結婚までサポートしてくれるところがほとんどです。
そして、お見合いのお申し込みから日取りのセッティングまで、また交際意思の伝達や交際中の悩み相談までアドバイスしてくれます。
ただ、細かいサービスやサポートが厚い分、仲人との相性が大きく影響してきます。
地元の結婚相談所の婚活に向いている人は、サポートをしっかり受けながら婚活したい人です。
同じ地域でお相手を探したい人が利用すると便利ですが、地元でお世話をしてもらったからと言って、必ずしも結婚相手が見つかるとは限りません。
けっきょく最終的にはご自身の人柄が重要なので、お相手に高い条件ばかりを求めないように注意しなければなりません。