
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
普通のお店でも相席に対応することがあるようですが、特別なイベントのときなど限られてきます。
今日は相席しながら飲むか、といった具合に楽しむならそれ専門に営業しているお店を調べておきましておきましょう。
そこそこに大きな街で、なおかつ人通りがあればたいてい近くに相席店が存在します。
たとえば岡山県なら、駅東口を出てすぐのところに大手チェーンが複数展開しているようです。
業界の草分け的存在と言える相席屋は、入店に際して同性2人以上という制約こそありますが、気楽な雰囲気で楽しめるお店です。
料金などのシステムに関しては、多少上下するかもしれませんが基本的な部分はだいたいどこも同じでしょう。
女性は飲み放題0円で、その分を男性の料金にといった具合ですね。
岡山には大手以外の相席店もあり、なかなか個性に富んだ店舗もあるようです。
岡山駅から徒歩3分の好立地の場所にあるラプチャーは、少し変わった相席店のようです。
もちろん相席するお店なのですが、それだけでなくアミューズメントスポットとしても注目されています。
そのため入店者は全員が相席目当てというほけではなく、リストバンドの色で目的がわかるようになっています。
どうにも会話が続かないという方は、ゲームをキッカケにしてお相手との距離を詰めてみましょう。