
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
再婚を目指すために必要なことはいろいろあるでしょうが、まずは法律関係の問題点がないか確認しておきましょう。
男性にはありませんが、再婚禁止期間というもの設定されており、少し前に改定されましたが、女性は離婚後100日間制限されます。
男性なら制限はないから翌日にでも再婚して、と法律上は問題ありませんが倫理上の問題が出てくるかもしれません。
それに、バツイチ期間は自己をかえりみる機会として好都合かもしれません。
無事に法律関係の問題点をクリアできても、お相手がいなければ再婚はできませんね。
バツイチ男性の婚活で最大の障害となるのは、ずばり自分自身でしょう。
近頃はバツイチがモテるなどという話も耳にしますが、まず自分が再婚に対して前向きにならないことには始まりません。
失敗、つまり前の結婚のことをかえりみるのは大切なことでも、とらわれ過ぎてしまっては何もできなくなってしまいます。
バツイチでも、自分一人ならまだ気楽さがあるでしょう。
男性の場合にはあまり多くないかもしれませんが、子連れになると再婚への道は遠のく印象がありますね。
自分達だけの話ではなく、子供がお相手に馴染めるか、またお相手が子供を受け入れられるかという問題が出てきます。
再婚者同士だと上手くいきやすいという話もありますし、あとは相性の問題なので運命的な要素も求められそうです。
再婚を考えたときも仲人の舘にご相談ください。