
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
再婚する場合は何かと気を使うことがあり、実際に親の承諾や子供がいる場合は子供と再婚相手との関係など、上手くいかないことも多いものです。
さまざまなことに気を付けなければならないのが再婚ですが、とくに気を付けるべき注意点は金銭面です。
再婚して結婚式を開く場合、どちらがどういう割合でお金を出すのかが重要になってきます。
引っ越しの資金などの準備も必要で、新たな家具なども買う必要がでてくることも多いので、ある程度まとまったお金を用意しておくことが大事です。
周囲の理解も再婚の注意点で、お互いの親同士が認め合って再婚するのか、友人などからも祝福されているのかなどは、今後の関係に大きく関わってきます。
初婚なら周囲の反対を押し切って結婚するのもアリですが、再婚の場合は一度離婚している分、他の人も心配しているので、しっかりと認められた関係でするのがベストです。
前妻や前夫との関係も再婚するにあたっての注意点で、慰謝料などの金銭的なことから離婚しても、連絡は取り続けているのかなどは影響してきます。
子連れでの再婚の場合は、前妻や前夫と定期的に会う機会もあると思われるので、再婚相手がそれを理解しているかなども重要です。
複雑な問題ゆえその辺はしっかりと再婚相手と話し合い、前妻や前夫とは連絡は取るけど気持ちはつながっていないことをきちんと話をしておきましょう。