
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
そろそろ結婚したいと思うと婚活を始めることになりますが、そうした場合はとりあえず結婚相談所や婚活サイトに登録するのが一般的です。
ただそれだけで良いとは言えず、形として婚活するのではなく、それ以前にするべきことがあります。
婚活という言葉だけを意識して登録するだけでは、なかなか結婚相手は見つからず、結果が出ずに結婚にまで至らない人は多いです。
ダラダラと婚活をすると効率が悪いので、3ヶ月、半年、1年と明確に結婚するまでの期間を決めることが大切です。
結婚したいと思っていても、具体的にどんな結婚相手と結婚したいのかを自分自身が把握していないと、理想のお相手には出会えません。
婚活を始める前に、まず自分が結婚相手に求める条件を整理しましょう。
年収や仕事、家族構成や結婚観など具体化していくと良く、条件をすべて出し切ったところで絶対に譲りたくない条件と、重視しない条件にわけるとより具体化されます。
婚活するなら、今の自分に自信を持って活動するべきで、自分に自信がない人はネガティブな傾向があって、婚活中に上手くいかない出来事があるとすぐに落ち込んでしまうからです。
たとえば普段から体型が気になる人は、自身の魅力アップと健康のためにダイエットを始めてみてはいかがでしょう。
中身を見て欲しいと思っても、外見で足切りされていたら出会えないので、服装や身だしなみは年相応で清潔感があるものに変えましょう。
婚活で悩んだら専門家である仲人の舘にご相談ください。