
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
相席からの出会いは平成の終わりに誕生しましたが、令和のスタンダードとなっていくでしょうか。
合コンのようにセッティングする必要もなく、ただお店に行くだけで出会いがあるのですから気楽なことこの上ないです。
とくに女性は飲食0円であることが多く、行くだけでメリットがあります。
大阪なら相席店は選び放題な状況なので、相席バーや相席バルなどいろいろ試してみられるでしょう。
相席バルでも相席バーでも、基本的な部分は同じです。
女性が0円で楽しめ、席は基本的に相席というスタイルですね。
じゃあ何が違うのかというと、たとえばバーなら雰囲気がお洒落なお店が多いでしょうか。
当然ながらお店によって客層も違ってくるので、実は大阪なら選び放題とも言ってられません。
全体的に見ると居酒屋やバーの形態を取るお店が多く、相席バルは珍しい部類に入ります。
難波にトモダチヤという相席バルがありますが、やはり大阪全体で見ると他に比べて少ないですね。
料理はおまけという印象がある相席店ですが、むしろ料理にこだわっているお店もあります。
料理がおいしければ話も弾む、かどうかはともかく、雰囲気は良くなるでしょう。
コスパ重視か中身重視か、意外と選択の幅は広そうです。