
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
本来であれば、オタクとは何かに熱中している人を指す言葉ですが、大抵はアニメや漫画、ゲームといったサブカルチャーに熱中する人を指して呼ばれます。
そういった人達の婚活は、やはり同族を求める傾向にあるでしょうか。
趣味に対して理解を得られやすいというのは、理由として非常に大きいです。
近年では芸能人が公言するなど昔ほどのネガティブな印象はありませんが、それでも結婚となると一大事です。
婚活においても、通常の手法ではなく同士を見つけることに重きを置くことになるでしょう。
素晴らしいことに、オタク達の婚活環境はかなり整備されています。
専門サイトがいくつも作られ、多くの会員を抱えるなど需要の高さをうかがわせます。
単純にオタクと一括りにして会員を集めるのではなく、その中から年収や身長など細かく条件を設定することもあり、もはや一般的な婚活と大差ないでしょう。
それどころか、同じ分野、同じ作品が好みであれば話も弾みますし、理に適った婚活法と言えるかもしれません。
オタクと言ってまず出てくるのはアニメや漫画といった分野ですが、もっと広くポップカルチャー全体を対象とした婚活サイトも存在します。
これらは何も特別なことではなく、要するに趣味という一点からパートナーを探そうというコンセプトです。
明確に、これが好きだと言える趣味を持っているなら、それを婚活に反映しない手はありません。
単なる話のネタとしてだけでなく、結婚後の生活を考えても合理的と言えます。