
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
新型コロナウィルスの影響で、開催日を延期しているパーティーがほとんどになっています。
しかしこんなときだからこそ、婚活市場が動き出したときのための準備をしておくタイミングなのです。
たとえば、服装です。
お見合いパーティーで服装を自由に選べることは、それ自体は素敵なのですが、場に即していなければ台無しです。
お見合いパーティーにサンダルで行く人はいないでしょうし、相応の格好を目指すべきです。
男性なら、とりあえずスーツを着ておけと言われるくらいの鉄板コーデがありますが、少しカジュアルに遊んでも良いでしょう。
やり過ぎると軽薄なイメージに繋がってしまいかねないので、程々が肝心です。
たとえお洒落に自信があったとしても、お見合いパーティーはそれを見せつける場所ではありません。
清潔感を意識しつつ、とりあえず襟付きの服を着ておけば大きく外すことはないでしょう。
実は、女性にもお見合いパーティーにおける鉄板の服装が存在します。
ずばりワンピースで、ディティールはともかくスタイルとしてはこれで問題ありません。
パーティーということでドレッシーな部分を意識されるかもしれませんが、そこは要注意です。
パーティーとはいっても、そこはお見合いパーティーですから、参加者は当然ながら結婚相手を探しに来ています。
ハイブランドを全面に押し出したものや、色気の強いものは避けておいた方が無難でしょう。
適度に女性らしさを見せつつ、それでいて主張し過ぎない辺りを目指したいです。
ちなみに男性は、服以上に気を付けたいポイントとして靴があります。
とにかくチェックされやすい部分で、せっかく上が決まっていても靴がボロボロでは最悪です。