
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
恋愛をテーマにしたドラマの歴史は古いですが、婚活となると一気に現代感が出てきます。
とは言え十年以上前からすでに存在しており、2019年秋期に放送された「まだ結婚できない男」の第一作が放送されたのは、さかのぼること2006年です。
おひとり様の生活を満喫する中年男が、1人の女性との出会いをきっかけに結婚について考えていくという一風変わった内容がヒットしました。
ドラマ結婚できない男の主人公である桑野信介は、見た目はそこそこで建築の仕事をバリバリこなす、いわゆるデキる男です。
もちろんそれだけではドラマにならないので、偏屈な性格という個性が与えられています。
さて、この登場人物が現実世界にいたとして、結婚は難しい話なのでしょうか。
そもそも本人に結婚する気がないという点は置いておくとして、お相手探しに必要な要素はすべてそろっていると言えるでしょう。
結婚できない男のように、あえて結婚をせず独身生活を満喫する人の数も当時に比べて増えてきた感があります。
3組のうち1組は離婚すると言われる昨今、結婚は必ずしも人生における最大目標ではないのかもしれません。
ただ、最初から可能性のすべてを捨ててしまうのはもったいないかもしれませんね。
運命的な出会いが人生観を変えることもありますし、未来は一つだけではありません。