
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活の場面、とくにパーティーのようなシーンで重要なのは目立つことです。
男性はともかく、女性がモノトーンな服装で参加しても誰かの印象に残るのは難しいでしょう。
だからと言って派手さを追求すれば良いというものでもなく、全身ビビッドカラーは悪目立ちしてしまいます。
どの年代でも鉄板なのがワンピースで、あまりにとんちんかんなチョイスをしない限り大丈夫でしょう。
少なくとも結婚相手を意識して参加する婚活パーティーの場面では、消去法で絞り込んでいくことになるでしょう。
たとえば高級ブランドがチラチラするコーディネート、一見すると流行に敏感なお洒落さんですが浪費を疑ってしまいます。
またカジュアルな格好で参加している女性、こちらは接しやすい雰囲気で良さそうですが、結婚相手として意識するレベルまで進めるでしょうか。
ただカジュアルなだけでなく、可愛らしさを意識してみりると印象はまるで違ってきます。
女性らしさというものを一つテーマにかかげておくと、大きな失敗はしなくて済みそうです。
だからと言って、露出度の高すぎる服装は逆にNGです。
全身ブランドと同じく、婚活の場で結婚相手として考えたときにどうかなと思ってしまいます。
年代別で簡単にポイントをあげると、20代ならふわふわ、30代ならカジュアル感を意識して、40代なら上品さをといったところでしょうか。
服装のポイントさえおさえていれば、あとは笑顔で勝負です。