
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚難の時代にあって、「いつか結婚できるのかな」とふと不安になってしまう人は多いかもしれませんね。
そうした時代の中、結婚するには彼からのプロポーズを待つと考えている人がいるとするなら、少し甘いでしょう。
もし彼との結婚を考えているなら、お相手の意思をしっかり確認して結婚するためのきっかけをつかむ必要があります。
結婚のきっかけをお相手に与えるには、自らアピールすることが大事です。
とくに結婚するならこの人と決めている場合、待てないことをしっかりと話し合い、ゴールへと結びつける努力をすることですね。
絶対にこの人と結婚したいと思ったら、きちんと結婚の意思をこちらからアピールすることも大切ですよ。
ただ待っているだけでは、結婚がどんどんと先延ばしにされてしまう可能性があります。
結婚のきっかけで意外と多いのが、賃貸の更新とかぶったからというパターンです。
住んでいる家の更新と重なったためという意見も少なくなく、周囲の環境が変わるタイミングをきっかけに、結婚に踏み切る人もいるようです。
こうした環境の変化のほか、親の後押しによって結婚に至った人も多いので、結婚を考えているなら自分やお相手の両親にアピールする方法もありかもしれません。
彼氏がいるから結婚できると思っていても、自分の意思だけでできるものではないので、お相手の家族や仕事などを考慮しながら、将来のプランを見つめ直してみましょう。