
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活ドラマで最近人気があったのがサバイバルウェディングで、波留さんふんする29歳の黒木さやかが、結婚が決まって出版社を寿退社します。
30歳の誕生日に大好きな彼と結婚式を挙げるはずだった彼女ですが、何と挙式3ヶ月前に彼の浮気が発覚し、まさかの婚約破棄で結婚も仕事もすべて失ってしまうのです。
寿退社した出版社に復職をお願いすると、紹介されたのはrizという人気女性誌の編集長である伊勢谷友介さんふんする宇佐美でした。
そして彼から彼女は婚活コラムの連載を任され、半年以内に結婚できなければクビという条件を突き付けられるのです。
この婚活ドラマは恋愛テクニックだけでなく、自分の見せ方や男性目線の考え方など、婚活に必要なさまざまな情報を披露しているので必見の価値がありますよ。
2009年4月から放送されていた婚カツという婚活ドラマも、人気がありました。
3流大学を卒業して30代後半にして無職になってしまった草食系男子の中居正広さんふんする雨宮邦之が主人公です。
彼は臨時職員募集記事を見つけて応募するのですが、採用条件に既婚者であることと書かれているのに気づきます。
どうしても就職したかった彼は結婚していると嘘をつき、それゆえ婚活を始めることになってしまうのです。
邦之の父が経営するとんかつ屋でバイトをしている上戸彩さんふんする飛田春乃らを巻き込みながら、30代の結婚観や人物像が巧みに描かれています。
巣ごもりの時期だからこそ過去の婚活ドラマを見て、婚活に対する根本的な考え方を見直すのによい機会かもしれませんね。