
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚する場合、40代女性は難しい世代と言われていて、とくに初婚の女性は自身の年齢の認識が薄いので、婚活現場に出ると自信を失ってしまうことがあります。
若い認識のまま婚活をはじめてしまうからで、基本的に年下もしくは同世代男性は40代女性を求めてはいません。
男女共に40代が婚活の現場で一番影響するのは出産の問題があるからで、45歳位まで男性は子供を望むことが多いです。
そのため希望するお相手の女性の年齢は上限が38歳くらいになり、幅を持たせたとしても41歳から42歳が上限になります。
そこを超えると女性のお相手は子供を諦めた45歳以上の男性が対象になルことが多く、女性からすれば老けた男性は嫌なので上手くいかないのです。
40代女性の婚活方法でオススメなのが実は結婚相談所で、自分が40代だからといって周りに引き目を感じる必要はありません。
婚活パーティやマッチングアプリでは結婚の真剣度を測るのは難しく、参加者の年齢層が低いので、周りの女性の目が気になってお相手と上手く話せないことがあります。
その点結婚相談所は30代から40代が多く、結婚相手を探している人の中から自分に合ったお相手を探すことが可能です。
会うときも1対1なので時間的にも無駄のない出会いが期待でき、カウンセラーや仲人のサポートも受けられるので、ひとりで悩まずに進めることができます。
40代女性には40代女性の魅力があるので、まずは婚活カウンセリングからはじめてみましょう。