
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
遠距離のお見合いを、積極的にオススメできるかと言われると困りますが、じゃあダメと言ってしまう程のこともありません。
婚活すらインターネットを介して行われる時代ですから、お見合い相手が遠くに住んでいるからと諦めるのは早いです。
もちろん乗り越えなければならない壁は多いのですが、無理な話ではないので少し考えてみましょう。
まずネックになるのは、デートに対するハードルの高さです。
単なる遠距離恋愛以上に、お見合いからの交際というのはデートが重要な意味を持ちます。
限られた期間でお相手を見極め、結婚して良いかを判断しなければなりませんからデートが欠かせないのです。
とは言え、ここで頑張りすぎて経済的負担を強く意識してしまうようではいけません。
物理的な距離がどうにもならないことはお互いに理解しているでしょうから、無理のないようデートしましょう。
遠距離恋愛がうまくいかない理由は、物理的な距離よりも心の距離に原因があることが多いです。
つまり、お相手とマメに連絡を取り合うことをまずは優先させましょう。
お相手に放置されていると感じると、人の心は一気に離れていきます。
今はSNSを中心にコミュニケーションツールが充実していますから、昔に比べて遠距離での関係もはるかに継続させやすいと言えるでしょう。