
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いというものの存在を遠くに感じてしまうのは、現代では無理からぬ話でしょう。
自由恋愛が広く行われている現代の日本で、あえてお見合いをしようというケースは限られてきます。
とは言え、昨今の晩婚化を鑑みるに結婚へ向けた合理的な出会いの手段として注目されているのもまた事実です。
お見合いというのは無秩序に引き合わされるものではなく、お互いに条件を出して合致した者同士で行うのが一般的です。
現代でお見合いと言えば、それはほぼ結婚相談所を経由したものになるでしょう。
形式もかなり簡略化されており、女性が着物を着ていどむようなかしこまったものではありません。
普通よりもちょっとお洒落な服といったところで、場所もホテルのラウンジ等ですが、それでもお見合いの根幹の部分は同じです。
条件を出してお相手を決めるところも同じですし、相違点としては仲介人が結婚相談所ということになり、お見合いにも同席しません。
お見合いとは言っていますが、実際には会ってみて情報通りか、他に気になる部分はないかを確認する作業と言えるでしょう。
問題なければ次のステップに進みますし、違うなと思えばお断りすれば良いだけです。
スタッフによるサポートを受けられる結婚相談所であれば、多少条件が厳しくても上手く調整してくれます。
もちろん絶対ではないので、自己評価を正しくすることは重要です。