
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合い結婚と恋愛結婚を比較すると、現在は恋愛結婚をする人のほうが多いですが、お見合いで結婚する人も意外と少なくありません。
実はお見合い結婚は最近人気で、なぜなら結婚を前提とした明確な出会いだからです。
結婚に対して意欲的で自分の条件にマッチした人と出会えるのが魅力で、相手の職業や年収、ライフスタイルを知った出会いなのでトントン拍子にまとまる可能性が高いです。
ただお互いを理解しきれないまま結婚した場合は、性格や価値観の違いから後悔する可能性もあります。
恋愛結婚は好きという気持ちがあって結婚するので、何かあっても愛情で乗り越えていける強さがあります。
ある程度の交際期間を経て決断するので納得感もあり、一番愛した人と結婚できたという幸福感は何物にも代え難いです。
しかし一方、恋愛感情で相手を選ぶと、収入や家族構成などで理想の条件とは合わないケースが出てきます。
恋愛結婚での離婚率は30%、お見合い結婚の場合は10%以下というデータがあるので、統計的には恋愛結婚よりお見合い結婚のほうが長続きします。
お見合い結婚は条件的によく知った状態からスタートするので、後でガッカリすることは少ないです。
縁がある人なら、偶然出会うこともお見合いの場ではよくあります。
結婚で幸せになるには相手とフィーリングが合うかどうかが一番なので、出会いの手段や形にとらわれず、二人の相性が合うかどうかをしっかり見極めましょう。