
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最初からその前提でお見合いをする人は別ですが、結果として遠距離で交際することになる状況は考えられます。
乗り越えなければならない壁は多いものの、出会いそのものをお断りするよりは現実的です。
とは言え、通常とはやはり状況が異なるため、対応を間違えれば関係はすぐに終わってしまうでしょう。
メールや、最近はLINEを使ったやり取りが主流になっていますが、マメに連絡を取り合うことが重要です。
お見合いで繋がる関係は、恋愛のそれとは少し勝手が異なります。
明確に結婚という目標を見据え、そこに向けて進んでいけるかという段階です。
ゴールに向けて順調なようでいてその実、とてもあやふやな状況とも言えます。
そんな相手が遠距離で、その上あまり連絡がこないとなればお断りは積極的な選択肢になってくるでしょう。
LINE等の連絡が重要なのはわかりましたが、闇雲に送れば良いというものでもありません。
仕事中にぽんぽん連絡されても反応できませんし、鬱陶しいだけです。
時間を決めて、そのタイミングでLINEなり電話なり必ず連絡を取るという行為が、なんてことないように見えますが効果的です。
お見合い相手と約束を交わし、それが守られていることにより信頼関係が生まれます。
それはそのまま、その先のステージに進む道が拓けたことを意味するでょう。