
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
離婚を現在考えている人で、今後の人生について具体的にイメージできている人は少ないかもしれません。
最近は若くして離婚する人が増えているので、離婚後の人生が長いことになります。
こんな人生のはずではなかったと後悔する前に、離婚後の人生についてしっかりイメージしておくことが大事です。
離婚後の人生の選択肢としては、バツイチ独身として生きて行くか、再婚して新たに伴侶を得るかになります。
バツイチの人が再婚する場合、女性には100日間の再婚禁止期間が法律で定められています。
女性は離婚して100日経たないと再婚できないわけで、これは離婚後すぐに再婚して出産すると、どちらの夫の子供かわかりにくくなるからです。
ただし、離婚前から妊娠していて離婚後出産した場合や離婚前の夫と再婚する場合、夫の生死が3年以上不明などのケースはこの限りではありません。
この再婚禁止期間についてはこれまでは6か月と定められていたのですが、必要以上に女性の再婚の自由を制約しているとして、100日に法律が改正されています。
離婚した人が再婚を考えるタイミングで多いのが、一人でいることに耐えられないと感じたときや好きな人ができたとき、気持ちの整理がついて前向きになれたときなどです。
経済的に一人でやっていけないと感じたときや、老後の不安などもタイミングとしてよくありますが、ただ感情に流されて安易に再婚するのは危険なので止めましょう。