
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
最近は、もうドラマでも古典的なお見合いの風景を目にすることはなくなったでしょうか。
あるところにはあるのですが、庶民にはあまり縁のない話です。
現代風のお見合いはもっと単純化された、簡単な方法によって行われています。
主に結婚相談所からの紹介により実行されるもので、本当に顔見せ程度のものです。
時間にすれば1時間にも満たないような短いときですが、そこに婚活のすべてが集約されているといっても過言ではありません。
もちろん相手に関する情報は事前に入手可能ですから、実際にお見合いですることはそう多くないのです。
データ上の相手、不足分を自分で補完した姿と現実の相手とを比べたときの誤差は許容範囲内か、会ってみた印象はどうかといったところでしょうか。
どこで何をするか、細かい決まりがあるわけではないのですが、実際はほぼ暗黙の了解事項になっています。
カフェやラウンジで待ち合わせして一通り話をするだけなので、お見合いと言われてもピンとこないかもしれませんね。
方法そのものよりも、中身の方が重要になってきます。
ちょっとでも合わないと思われてしまえばそれまで、関係が進展することはないシビアな場です。
言い換えれば、このスピード感こそが最大の特徴であり魅力となります。
うまく行けば結婚までトントン拍子ということもありますし、交際に多くの時間をかけないのが前提です。