
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚すると戸籍を作って夫婦という関係を築くことになるので、いろいろな意味で周りに気を遣わなければならないことが出てきます。
そのため、さしつかえるものがないかをよく確認しておくことが大事です。
結婚したことを職場に言わないとさしつかえることがありますが、目立たずにいきたいと思っている人にとっては、結婚の報告はしたくないものですよね。
とくに結婚の報告をしなくても大きくさしつかえるということはないですが、世間の常識として上司にはやはり伝えるべきでしょう。
結婚の報告は言うべき人には言うのが社会人としては当たり前で、扶養の範囲で働くことになったり、子供ができたりすると自分の状況は大きく変わってきます。
何も事がなければさしつかえはないかもしれませんが、何があるかはわからないので、少なくとも上司には報告しておくべきです。
結婚の報告をすると心から祝福してくれる人ばかりではなく、中には知られることで自分のストレスになる人もいます。
仕事場は気の合う人だけが集まる場所ではないので、それは仕方のないことなのかもしれません。
結婚に対する職場への報告はしないといけない決まりはありませんが、家庭ができると働き方も変わってくる可能性があるので、さしつかえることがないよう報告はしておきましょう。