
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活の目的が結婚だとすれば、そこには恋愛感情など必要ないのかもしれません。
しかしどうせ結婚するなら、自分が好きだと思える相手としたいと思うのは自然なことですよね。
ただ、恋愛感情が湧かないからと言って、それを理由に婚活で出会った相手にNGを出し続けていると、なかなか成婚には至りません。
結婚という目的を達成するなら条件重視の婚活がオススメで、可能なら婚活を始める前に、あらかじめ相手に求めるスペックを明確にしておくことです。
婚活において条件を重視するのは普通で、早い段階での成婚を目指すなら、恋愛感情は横に置き、まずはドライな視点で相手を見ることが必要になります。
最初は恋愛感情を持てなくても、デートを重ねていくうちに次第に恋心が芽生えることもあります。
そのため相手が自分との婚活に前向きで、自分も相手に嫌悪感がないなら、何度か会ってみることも大切です。
恋愛感情が生まれるのではと期待して何度か相手と会ったけど、どうしてもそんな気持ちになれないなら、諦めて新しい出会いを探してみるのもありかもしれません。
相手といる時間が楽しめず、恋愛につながる可能性が限りなく低いなら、思い切って別の人を探す判断をするのも一つの方法です。
仮に恋心にまで発展しなくても、真摯な態度で接してくれる相手であれば、尊敬の念を抱くことができるので、きっと前向きな関係の継続につながります。