
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚を目標とすると、それを達成するためのタスクに、恋愛やお見合いといったものは含まれてくるでしょう。
二つが同時にあろうとすると上手くいかなくなるため、基本的にどちらか一方を選択することになります。
同時にしなければ問題ないので、片方を試してダメだったときはもう片方をという使いわけは可能です。
性質にかなりの違いが認められるため、どちらかに集中したほうが効率的ではあります。
お見合いでは、まず相手の情報が入ってきてから相手と出会います。
情報の段階で結婚に向かないと思えば出会いの手間を省くことも可能ですし、少なからず相手に結婚願望があります。
これは恋愛には求められない要素であり、年代によって多少その傾向が見られるかという程度でしょう。
結婚を最優先に考えるのであれば、お見合いが合理的であるのは言うまでもないでしょう。
しかし、現実に多く選択されているのは恋愛であり、そちらを自然ととらえる向きさえあります。
さまざまな要因が考えられますが、どちらの環境が整備されているかという差は無視できません。
今では結婚を世話してくれる身近な人も減り、結婚相談所などを利用しない限りは候補にすら上がらないでしょう。
前時代的だという先入観は、どこかで払拭する必要があります。