
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
今でも出世のためには結婚が不可欠など言われることもありますが、それでも昔に比べると少し選択肢の幅は広がったように感じるでしょう。
親や親戚から心配する声はあっても、お世話をしようという動きはほとんど見られなくなったかもしれません。
人生における絶対の価値観ではなくなった一方、それでも希望する人は依然として多いです。
家族が欲しいという率直な願いから将来を考えての人生設計まで、理由はいろいろあります。
結婚願望を持った人は多いけどマッチングがうまく機能していない、というのが目下の課題です。
そのため、さまざまな場所で出会いに関するイベントが企画されています。
自治体主導のものは移住促進の意図もあり、結婚後のサポートなど独自色を出しています。
ただし、人生の期間で言えば、独身時代の方が短いのですから安易に飛び付くのではなく、影響について十分に吟味しなければなりません。
恋愛の面から言えばゴール地点に存在する結婚も、人生からすれば折り返しか、あるいはそれよりも前の段階と言えるでしょう。
単に好きだから、という理由だけで何十年もの時間を共に歩んでいくには少々心もとないです。
どういう家庭を築いていきたいか、明確なビジョンを共有できるようにしたいですね。
それを実践できていれば、後に一度は訪れるであろう離婚の危機も回避しやすくなります。