
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
お見合いパーティーに行くなら、とりあえずお洒落にしておけば良い、と安直に考えてはいけません。
確かにお洒落であることは必要かもしれませんが、優先度的には低いです。
異性にアピールするべき点は、結婚相手としての自分ですからね。
たとえお洒落であったとしても、ハイブランドの全身コーデは流石にいろいろ気になってしまいます。
そう考えると、どんな服装がお見合いパーティーにおける正解なのかわからなくなってくるかもしれません。
男性の場合はスーツが鉄板すぎて、とりあえず選んでおけば失敗はないとまで言えそうです。
もちろんカラーコーディネート等のポイントはありますが、それほど難しい話ではありません。
ただし口を酸っぱくして言われる清潔感は絶対ですから、Yシャツのシワなどないように準備しておきましょう。
女性の場合は、柄物よりもシンプルなものが好印象を与えやすいようです。
肌の露出は程々に、それでいてフェミニンな要素を押さえておくことが肝心です。
とは言え、参加するお見合いパーティーのすべてが休日ということもないでしょう。
仕事帰りに参加する場合には、男性ならスーツにネクタイ、女性はブラウスにパンツスタイルというのも多いです。
ありきたりな感じになりやすいですが、ネクタイやアクセサリーなど工夫できる余地はあります。