
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活を続けて2年以上にもなるのに、お見合いがうまくいかないと嘆く人は実に多いものです。
お見合いをすればとんとん拍子で結婚が決まると思いがちですが、それはすぐにこの人だと思う人に出会うことができた人の話しです。
しっくりこないと思い続けているとなかなか結婚までたどり着けないもので、現実はお見合いがうまくいかない人のほうが多いです。
結婚相手には多少の妥協も必要ですが、自分の一生がかかっていると思うと、そう簡単には妥協はできかねますよね。
相手に惚れ込んでしまえばすべてを許せるでしょうが、結婚を前提に相手を探しているのに、妥協して急いで結婚を決めてしまうのは躊躇します。
お見合いがうまくいかないのは必ず原因があり、相手をこの人だと選べないからです。
結婚は自分の人生を左右する大事な決断なので、たとえ婚活を続けて2年以上経過していたとしても焦る必要はなく、これからと思う気持が大切です。
長い婚活に疲れてしまったときは、一度婚活から離れてみることも考えてみることですね。
疲れて婚活していると、周囲から輝いているとは思われにくいので、疲れているときには無理をしないで自分の人生を謳歌しましょう。
お見合いがうまくいかないことがストレスになっているようなら、そもそもお見合いをしないほうが良いです。
結婚相手は焦って探すものではなく、毎日を楽しんで生きれば、きっと良い人に巡り会えるはずですよ。