
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
全国に八万社以上あるとされる神社、その中でも人気が高いのはやはり縁結び関連でしょうか。
島根の出雲大社を筆頭に、全国各地にはさまざまな縁結びで有名な神社が点在しています。
遠くの有名な神社へ参拝するのも悪くないですが、身近なところから攻めてみるのも面白そうです。
何しろ出雲大社は島根にあるので、思い立ってすぐ参拝というわけにはなかなかいきません。
とりわけ関東地方からだと旅行になってしまうので、手近なところで抑えておきたいのが川越氷川神社です。
埼玉にある神社です。
縁結び玉という希少なアイテムをゲットできるかもしれません。
縁結びで有名な神社というより、神社そのものが有名ですが鶴岡八幡宮もチェックしておきましょう。
言わずと知れた鎌倉のシンボル的存在で、源頼朝とも所縁が深いことから勝負運や仕事運といった方面は良く知られています。
一方、政子石というものがあるのですが、こちらに縁結び効果があるので忘れずにチェックしておきましょう。
東北にも縁結びで有名な神社は存在し、たとえば熊野大社です。
東北の伊勢の異名を取り、本殿裏に隠し彫りされた三羽のうさぎを見つけることができると願いが叶うという伝承があります。
ちなみに、出雲大社は全国に分祠、分院があるので島根まで行かなくても参拝は可能です。